fc2ブログ
仙台市のロードスター専門店、ケンオートです!一緒にロードスターで楽しもう♪
マツダ/ユーノスロードスター専門店ケンオート
モバイルメール会員募集中!ロードスターの楽しいイベントや情報をメールでお届け
ロードスターカスタマイズサービス
ケンオートモータースポーツ情報

マツダ/ユーノス ロードスタープロショップ ケンオートWEBショップ|ロードスター関連パーツ&グッズの通信販売

走るは楽し!

DSCN0645.jpg 昨日はロド天2013日光へ行ってきました!

あいかわらず盛り上がっているイベントです。

ロードスターオーナーのパワースポットと化した

昨日の日光サーキットでしたね。


主催のJoyfastさんはじめ、一緒に遊んでくれた皆様ありがとうございました。

天気の方も、きっと熱いロドオーナーのパワーに後押しされたんでしょう!
最高の秋晴れとなりましたね、良かった良かった。


そして、走りの方は!
つくずく感じるのですが、ロードスターで走るのは楽しいなと。
「う~ん、曲がんね~」「曲がれネ~」「オーバーだ~」などなど
一筋縄では行かないところが悔しいながらもチャレンジ精神を掻き立ててくれます。
41秒台を目指しましたが・・・残念、届きませんでした。

DSCN0640.jpg


前日はドライビングレッスンでした。
時折パラパラの難しいコンディションでした。
タイム的にはもちろん出ない状況ですから、前回までのタイムとの単純比較は
出来ませんが、この悪コンディションのお陰で車の挙動が出やすかったですね。
思い切ったスピンも出来ましたし、次へのステップに繋がる事間違い無しです。
スピンの経験無しでも当然レベルアップ出来ます。けど、スピン経験は何かと
役に立つ時がきます。そして、スピンしても許されるのはクローズドコースである
サーキットだけですよ。

オーナーの皆さん、ロードスターで思いっきり走りを楽しみましょう!!




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



スポンサーサイト



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

ウェット走行

DSCN0360.jpg 今日は仙台ハイランドへ♪

ドライビングレッスンです。

今日はとても恵まれたコンディションでした。

午前中は路面がウェット、そして、午後がドライと

サーキットにおいて、一日で2度美味しいとはこの事を言うのではないかなと思います。

程よいウェット路面というのは、なかなか再現出来るコンディションでもなく
とても良いですよ!
「ウェットはコワイ」「ウェットはタイム出ないから意味無い」「車壊しそう」とかとか
何かと嫌われる場合が多いですが、ワタシは非常にドライビングを見つめる上では
とても有意義なコンディションだと思うのです。

なんと言っても、ドライでは意識出来ていない、ちょっとした意味の無い(?)というか
無駄な操作から誘発する車の挙動変化を、ドライでは感じていない場合が多いと思います。
そのような無駄な操作は、ウェットでは即スピンやタイヤのロックとか、そして、アンダーや
オーバーステアなども簡単に顔を出しはじめます。
これはとっても貴重な環境だと思うのですよ。
このウェット環境を有意義に使わないのはもったいないのです。
でも、たしかにリスクもあるんだけどね!

しかし、その甲斐もあり、本日は午後のドライからまたまたタイムアップ!
そして、操作の駄目だしも出来た事から、次への課題やステップが明らかになり
未来に繋がっていくイメージが出来たので、とても良かったです^^



----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 






よし、この調子で次も頑張りましょう!

テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

スピードラーニング

DSCN0279.jpg 石川遼君のスピードラーニングではありません!

サーキットでドライビングのレクチャーをして参りました。

ロードスターオーナーで、仙台ハイランドの走行経験は今まで

約一回!つーか、約ってことはなく簡単に言えば1回しかないです。

つーかつーか、スピードラーニングという題名も意味不明だね。。。
(なんとなく「速度学問」的な直訳が頭に浮かんだだけだよ)

今回はGPS Nero GPS-Video Toolを採用してのレクチャーです。
立てた目標は、5回程度のレクチャーで20秒以上の短縮を目指しています!

まずは今までの持ちタイムから、朝のレクチャー後の一発目の走行です。
やはり、どうしても力が入りますよね。
思い出してください、初めてのスキーやスノボーや、自転車の初乗りなんかも
そうだったに違いないですよね。
無駄に余計な力が入って、ギコチ無く、さらに疲れるんですよね。
3~4周走ってくださいって言っても、3周で精一杯的な感じになります。
それでも、5秒短縮です。

そこから、車載動画を見てのレクチャーや、同乗走行してのレクチャーやら。

最終的には、自己ベストから今日だけで15秒短縮出来ました~
凄いぞ凄いぞ!
当初20秒短縮の目標を、ちょっと引き上げても良い位な走り出だしとなりました^^

でも、ここから2回目以降のレクチャーでは、こんな伸び率を果たすのは、現実的には
考えづらいので、2回目以降は我慢と粘りが必要になると覚悟しておいてくださいね。

でも、まずは今日出来た事を自信にして、自分自身の成し遂げた事を誇りに思って
良いと思います。まずは第一段階、おめでとうございます!

でも、このレクチャーの相談を受けたことを思い出してみると、
たしか今年の2月だったような記憶です。
諸事情環境もいろいろとありましたが、今やっと叶い、そして結果もついてきて
レクチャーする私の立場としても大変やりがいを感じますし、嬉しいですね。

ここに至るまでのご本人の諸事情しかり、心情を考えるといろんな葛藤があったと
察します。
勢い勇んで望んだ初走行は、大きな挫折感を味わった事でしょう。
さて、そこからどうするべきか・・・
別にサーキットを走らなくても人生何も困る事もないし、収入に響くわけでもないし
その他諸々でしょう。
しかし、「人並みには走りたい!」という、サーキット走行に興味の無い人からして
みればどうでも良い事にチャレンジしてみよう、また、自分が理想とする走りから程遠い
現在の自分とシッカリと向き合ってみようと奮い立ったのでしょう。
男じゃないですか、男のハートを持っているではないですか!
私はこういう人を心の底から応援したい!!

自分の弱い所、不得意な所と向き合うということは本当に辛いし、出来れば
目を背けたいですよ。
ましてや、それを人に打ち明けるということは、人によってはプライドが
許さないでしょう。

でも、そのプライドというヤツをそっちに使っちゃどうなの?ですよね。
今回はそのプライドを、理想の方向へ向けたわけですよね。簡単じゃないと思うよ!
もし今回行動に移せなく、将来、何かの拍子でスポーツ走行の話になった時
「昔はちょっとだけ」「若いころはソコソコ」とか言ってしまう方向に
うすっぺらいプライドを使うようなことは、良いとか悪いとかとかの問題では無いけど、
カッコ悪いし、なんの徳も付いてこないと思うんだよね。
今回のあなたの英断に感謝感激な訳です、ハイ。

DSCN0278.jpg

私もまだまだこれから速くなりたいし、うまくもなりたい発展途上なドライバーですので
レクチャーしながら進歩出来るように一緒に頑張りたいと思います。
目標に向かって頑張るぞ!オッー!!





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

操作の癖

CIMG7205.jpg 最近は車載の動画がネット上でも数限りなくあって

スポーツ走行やレース動画などいろいろ見れますね。

プロフェッショナルなものから

これから伸びるであろうドライバーのものまで様々です。


プロは巧いね!動きがスムーズで無駄な動きも無い!
それに比べるとこれからのドライバーは「?」の付く動きが
沢山ありますよねw
シフトアップし終わっているのに、また直ぐノブを握ってみたり
握ってみたり、握ってみたりw
ターンインから立ち上がりまで、ステアリングがアッチ行ったり
コッチ行ったり、プロの5倍位の作業をしていたり。

癖は人それぞれですね。

さて、昨日クラッチの話をしましたが、これも癖がありますね。

クラッチを減らしてしまう人に共通してある癖の一つに
発進から4速あるいは5速6速に入るまで、ずっとクラッチペダルに
左足が乗っかっている人が多いです。

スポーツ走行をしている人でもたまにいますが、シフトアップ毎に
クラッチ滑るようなまったりとしたシフトアップをしている人が
いますね。
そして、一般走行において、そのような癖を持っている人が渋滞路
などを走行すると、クラッチが熱を持ってジャダーなんかを発生したり
もします。

なので、
ロードスターのようにフットレスがある車の場合、シフトアップや
シフトダウンした場合は、一旦左足をフットレスに足を戻すような
癖をつけましょう!

これでパーツの消耗も減るし、益々スマートな運転になります、間違いなし!





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 








テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

お問い合わせはこちらからお気軽にお寄せ下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ケンオート

Author:ケンオート
宮城県仙台市にある、マツダ/ユーノス・ロードスタープロショップのケンオートです!!

新車中古車販売から、安心の運輸局認証工場でサポートする車検整備・板金塗装はもちろんのこと、クルマで楽しみたいと言う方と一緒になって遊ぶお店です。

得意な足廻りチューニングから、ボディ補強、エンジン&ECUセッティングまでご相談に乗ります!

また、走行会やドライビングレッスンも開催しており、ハード以外のソフトな楽しみ方も提案しております。

・・・もっと読む

過去ログ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
08  07  05  04  03  02  01  12  10  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
検索フォーム
リンク
ケータイ・スマフォからもアクセス
QR
RSSリンクの表示
カウンター
Twitter
Facebook