fc2ブログ
仙台市のロードスター専門店、ケンオートです!一緒にロードスターで楽しもう♪
マツダ/ユーノスロードスター専門店ケンオート
モバイルメール会員募集中!ロードスターの楽しいイベントや情報をメールでお届け
ロードスターカスタマイズサービス
ケンオートモータースポーツ情報

マツダ/ユーノス ロードスタープロショップ ケンオートWEBショップ|ロードスター関連パーツ&グッズの通信販売

稲庭ツーリング

DSC_0159.jpg GW真っ只中!

今日は「秋田の稲庭うどんを食うぞツーリング」(仮称)

に入って来ました!

天気も良く、最高のツーリング日和でした。



もともとはこのツーリング、4/8に完結しているはずのツーリングでしたが、

4/8は

峠に予想以上の積雪があり途中断念。。。


今日はそのリベンジツーリングとなりました!



桜前線も北上中で、

桜前線を追いかけるようなツーリングともなりました。



4/8、たんまりと積雪があった峠道の雪も随分溶け出しております。

そして、雪かと思えば、かたやしっかりと桜も見れました^^

冬と春の季節の狭間をドライブする、時空ツーリングになりました。

ステキです♪

DSC_0162.jpg CIMG6223.jpg



そして、予定から遅れる事3週間。

やっと稲庭うどんを食する事が出来ました!



秋田の老舗、佐藤養助商店の総本店です。


DSC_0164.jpg


暖かいのも冷たいのも、とてもマイウ~です^^

お土産品は食べた事がありましたが、残念ながら比較になりません!

皆様もぜひ足を運んでみては!?



そして、稲庭うどんの工場見学をして、

CIMG6229.jpg CIMG6230.jpg


そして、最後は稲庭うどんのキャラクター、

いなにワンと記念撮影して

帰路につきました。


CIMG6231.jpg



うん、今回のツーリングもとても良かった!

ありがとう、今回のツーリング隊長はじめ参加者のみんな^^


また次回楽しみましょう!







----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 












スポンサーサイト



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

S耐決勝!

CIMG6215.jpg S耐もてぎ決勝のご報告。

今回は、私 小原が決勝スタートを担当させて

いただきました。

久しぶりの公式戦で、大切なスタートを仰せつかり


大変ありがとうございました。

決勝グリッドの写真と、ドライバー3人の写真が手元になく残念。。。




決勝スタートは楽しかったですよぉ~^^
 


デミオのコーナリング性能をいかんなく発揮し

ライバルがスタートの、タイヤの温まりきらない不安定な中

安定したコーナリング性能を武器に、

オープニングラップは4番手までジャンプアップしました。

その後、直ぐ抜かれはしましたが・・・(汗)




4時間レースの、約2時間走行後、クラス5番手の状態から

野上(達)選手にバトンタッチ!



コースイン後しばらくして、タイヤブローで緊急ピットイン!

のトラブルもありました。


その後、野上(敏)選手にバトンタッチ!


クラス8位から、コース上で7番手に復帰しピットは盛り上がり♪



しかし、追い上げムードも4時間という競技時間を迎えフィニッシュ!


結果、クラス7位となりました。




今回のチームの最低限の目標は「完走」でした。

しかし、完走してみると、やはりそこは勝負事、誰もそこには満足しておりません。



でも、やはり完走は大きな意味があります。

レースのチェッカーを受けることで、レースの一連の流れをチームとして

経験することが出来ました。

それで初めて見えてくる、車のウィークポイントや課題、

そして、

ピットワークの課題や対策も

完走あってはじめてのことです。



沢山の反省と課題点を発見できた事は、次への大きな飛躍の

ステップとなることは間違いありません!



次戦、スポーツランドSUGOは早くも3週間後。



この完走を次戦への大切なステップアップ材料として繋げて行きたいと思います。



サーキットへ掛け付けて来て下さった方、

久しぶりにお会いした方も沢山いました、

電話、メール、ネットを通じて応援くださった方

本当に皆様、応援ありがとうございました!



また次戦、TEAM NOPROデミオ、応援宜しくお願いします!!






----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 
















テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

S耐もてぎ予選




S耐もてぎ、予選が終了しました!

結果は、クラス7位。

前にはヴィッツやフィットが並んでいますが、7位と8位にデミオが並ぶ結果となりました。

私 小原はCドラ枠で6位でした。




今シーズン2戦目となるS耐久。

明日はなんとしても完走目指し、しっかりとチェッカーを受けたいと思います。

応援よろしく!!

ピットウォーク



S耐もてぎ、土曜日のピットウォークが行われました!

子供たちが、目をキラキラさせながら、嬉しそうにマシンに乗る姿が印象的でした(^^)

昨日とはうってかわっての好天(暑すぎ)ですが、予選いってみたいと思います!

もてぎ初日



S耐もてぎ初日は雨…

しかし、大きなトラブルもなく

順調に走行を重ね

最終的にはST5クラスの5番手あたりです。

36秒台がいっぱい!

同クラスで、フィット一台が抜けていますが、ドライが予想される明日の走行はいかに?


頑張ります(^^)

明日からもてぎ!



明日からS耐で、もてぎです!

バタバタと、今頃に準備中です(汗)


出先からブログアップ出来るように、スマフォからのチャレンジの初ブログです。

食わず嫌いの

CIMG6196.jpg こういうパーツをなんと言えば良いのでしょうか?

大好きな方、信者な方もいるので、難しい(汗)

ここは個人的な話なのでお許しを!

私、小原は食べ物に食わず嫌いはありませんが



この類のパーツは、食わず嫌いでして、今まで試した事がありません。





しかし今日、

なんの前触れも無く、このパーツの話になり

そして、そのまま試してみることになりました。



さて、どうなるか・・・



気持ち的に、ニュートラルの位置からマイナス方面で

最初から構えている小原ですので、

こういうパーツにとっては敵ですなw





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 













テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

へぇ~なるほどね

CIMG6192.jpg 今日は個性タップリなロードスがーが

ガレージ前に並んでおりました。

オーナーによって十人十色のロードスターですが

個性が強いロードスターをマジマジ見ていると


普段見慣れたオリジナルに近い形のロードスターと比べて

違った角度のアングルが「へぇ~なるほどね!」と感じさせられたりして、新しい発想が生まれます。




なるほど!がもう一つ。


ダンロップの「特殊吸音スポンジ」搭載のタイヤの実物を、実は今日はじめて見ました!

本当にスポンジなのねw

CIMG6195.jpg

この発想もステキで、「へぇ~なるほどね」と!



日々発見ですね、明日はどんな「へぇ~」があるか楽しみだ^^





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 














テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

ビッグスロットル

CIMG6187.jpg 気持ちの良いパーツの一つ。

アクセルを踏んだときに、

ドライバーの意とする所と連動するように鋭く反応するエンジン!

気分は盛り上がりますよねぇ~。




ビッグスロットルはそんなエクスタシーさを演出してくれるパーツの一つです。



別な車でテストしていただけで、

実はポンカム号はノーマルのままでしたので(純粋にポンカムだけが良いかなと考え)

ポンカム号へもプラスαの官能パーツのビッグマウス

組み込んでみたいと思っております♪





NA8C用は店頭に在庫してあります!



ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせを^^





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 














テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

カーボンはカーボンでも

CIMG6175.jpg 画像はB6エンジンのインテークバルブ。

よくある風景の、カーボンがびっちりと

付着しております。

カーボンパーツは欲しくても、これは要らない方のカーボンですねw



そんな要らないカーボン

ふと、

このバルブに、どのくらいのカーボンが着いているのか気になってしまいました。




カスの受け皿を用意しました!

そして、計量器で受け皿の重さを量りました。

8.42g

CIMG6174.jpg

そこからカリカリとカーボンを地道に落としました。

受け損なったカーボンもありますが、まずはこんな感じに。

CIMG6176.jpg


で、再度計量器に乗せてみました。










すると結果は

8.60g

CIMG6178.jpg



その差、0.18g、おおよそ0.2g程度のカーボンが落ちました!

画像のバルブより、沢山のカーボンが付着しているバルブはいくらでもありますからね。




エンジン回転数に対して1/2の回転数で運動しているバルブですが、

このカーボンはどれだけの邪魔をしているのでしょうね?





計算式はあるのでしょうが、もしわかる方がいたら教えてw(汗)



ネットで方程式でもさがしてみようかと思います。





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 














テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

春を感じます♪

CIMG6173.jpg 2~3日前に桜の開花宣言があった仙台ですが

暖かくなりきらないんですね、残念ながら。

ちょっと肌寒さも残った本日でしたが

でも、タイヤ交換の多さに春を感じました(汗)




いや~、今日はタイヤタイヤの連荘であっという間。

やっと仙台に、本当の春がきた感じですw

春の訪れを感じさせてくれたご来店のお客様、本日はありがとうございました^^



今日はクタクタ・・・ 良い疲労感です~

タイピングの手の感覚変なので、この辺で(汗)





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 











テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

NOPROデミオ

0000005225[1] スーパー耐久レースをご存知でしょうか?

http://www.supertaikyu.com/about.htm

レース名称や、細かいレギュレーションの変遷はありますが

20年余りの歴史のあるレースシリーズとなった耐久レースです。



そんなスーパー耐久に参戦しているチームの中に

我等がロードスターショップの、ノガミプロジェクトさんが

1500cc以下の車両で競われる「ST5」クラスに、デミオで参戦しております。

ライバルは、ヴィッツやフィットRSと言ったクラスになります。





今回、ノガミプロジェクトさんよりお声掛けいただき

TEAM NOPROのドライバーとして、来週4/28-29の

2012スーパー耐久Rd2 ツインリンクもてぎ に参戦させていただくことになりました!

ノガミプロジェクトさんはじめ、関係各位、各方面の皆様に感謝申し上げます。




出場する車両はデミオですが、

ロードスターショップのコラボとも言えますので

ロードスターファンの皆様はもちろんのこと、マツダファンの期待を感じながら

内容のある良いレースにしたいと考えております!

24時間レースの無い今年は、このもてぎ戦が最長になりますね。




ロードスターファン、そしてマツダファンの皆様、どうぞ応援宜しくお願いします!!






----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 












テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

レストアは・・・

CIMG6169.jpg 昭和の香りがプンプンと

ステキに漂っております^^

どうですか、このスタイリングは?

今時の車にはない、独特で魅力的なスタイリングです!



エンジンルームも、とてもシンプルで素敵!

今見れば小さい部類の5ナンバーボディですが、

当時はこれより軽い車が沢山存在しましたからねぇ。

CIMG6171.jpg


さて、ボディに話を戻していくと、

やはりそこは昭和の時代の設計となっている訳です、残念な意味でね。

昭和の最後あたりに生産終了した車種や、設計された車種。

例えば、ハチロク(AEね!)やBNR32GT-Rといったところの車種であっても

リアクォーターの防錆処理や、使用されている鋼鈑のの性質上

とても錆や腐れやすかったりします。



最近、これら車種に限らず、よくお問い合わせをいただきます。

「大雑把にいくらですかね?」

申し訳ございません、マジで答えられません!



やはり実車を見せていただかなくては難しいです。



そしてさらに、外見だけでは判断出来ないのも事実で、

現車を確認した後に手を付け始めてから、そこで顔を出す腐れ部分もあったりと

レストア、錆との戦いはとても手強いのです。



レストアとは、既にないパーツはワンオフで作ったりと様々ですし、

その造り方も様々あります。

現車と、予算と、そしてオーナーの思い入れをお伝えください!



ご相談はご面倒でもご来店をオススメします!





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 













テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

点火コイルが・・・

CIMG5999.jpg 「ウチのポンカム号、なんだか吹けが変だな・・・」

と感じ、点火系をチェック。

で、点火系統をチェックしていくと

点火コイルがぁ・・・ち~ん。




リークの痕跡が以前からあったのですが、その4番のコイルが

ますます真っ白のリーク状態になっておりました。



これではマズイということで、清掃を!

パーツクリーナーを吹いて

ウエスでグイグイやると、まるで砂糖の作り物が崩れるように、ええぇ・・・

CIMG6000.jpg


皆様もたまにはチェックして、そのついでに清掃をしてみてくださいね!




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 













テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

続:幌!雨漏り対策

CIMG6157.jpg 本日も幌作業を!

それでもって、本日は幌プラスαで

ウェザストリップ類を交換して、これで完璧に

雨に勝てる仕様にしました^^




サイドのウェザストリップは、

オープンのとき意外は、ウィンドウと当たっていて

時が経てば、ウィンドウの枠に沿って少しずつ痩せてきているんですよね。

CIMG6158.jpg CIMG6159.jpg

ココをまずはリフレッシュ!


そして、フロントヘッダウェザストリップです。

ココは、サイドのウェザストリップ以上に疲れている事が多いと思います。

画像がピンボケですが、ここが新しいと

意識しなくとも意外と視線の行く部分ですから、気持ち良くもなりますね!


CIMG6163.jpg


そして、三角窓からドアをぐるっと取り囲む、ドアウェザストリップ!

ここまでやれば、室内への雨の浸入をシャットアウトですね^^


そして、今回はボロボロになっている水切りモールも交換して

これで、ドアの中に入っていく水も、そんなに簡単には通しませんよ!




「これで完璧に水が入ってくる事はない」ということは

オープンの宿命としてありませんが、

この作業で、新車時のような状態に戻っていると思われます。




さてさて、

大変沢山のお問い合わせをいただいていたM2ですが、

本日ご成約!

嫁ぎ先は愛知となりました。

A/C取り付けやら、納車までの作業は山盛りですが

納車まで楽しみにお待ち下さいませ!!

CIMG6160.jpg 





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 














テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

幌・ホロ・ほろ

CIMG6154.jpg 今日も、そして明日も幌の張替え作業をご依頼

いただいており、幌の期間セールみたいです^^

ありがとうございます!

お陰さまで、マルハ製の幌を中心にご好評いただいております!



春の訪れが遅かったので、出だしは遅かったですが

やっと日中はトレーナーで充分な陽気になって来た途端の

作業依頼ですねぇ。

なんだかタイヤ交換と、感覚は似ていますねw




春の訪れが遅かったと言っても、梅雨時期は案外普通に来たりするんですよね。


雨漏りしているロドは、迷うことなく今のうちにしっかりとやっておきたいものです。



さて、幌の色。

サンプル生地を手にとってもらいながら

かなり時間を掛けて悩んでもらっております。



特に、純正色に無いラインナップは、

未知の世界への冒険とも言えるので、踏ん切りつけるのは大変かもです。



でも実際

「どおかなぁ・・・想像がつきづらい」

と、かなり突飛なチョイスをしたとしても

これがなかなかしっくりくるので不思議です。



「これは無いでしょ!」

というのは、実は無いかもしれません。



思い切って、

真っ白い画用紙に、自分の好きな絵の具で書き始める感覚で

選んでみるのも良いかもしれませんね^^




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 








テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

ロドレンタカー!

CIMG6143.jpg  今日はF1がありますねぇ、楽しみです。

昨日ブログでご紹介した、ロードスター的幸福論が

想像していたより反響があり、嬉しいです^^

ありがとうございます!




さて、本日のアナウンスは!



近々、ロードスターのレンタカーサービスを開始します♪






「購入したいんだけど、その前にまずはじっくり乗ってみたい」

とか

「休日にオープンカーでドライブしてみたい」

とか

「自分のロードスターとどう違うのか比較してみたい」

などなど




様々なご要望が寄せられておりましたので、そのご要望にこたえるべく

サービスの許可申請をしておりました。

そして、めでたく無事認可され、あとはサービス開始に向けてGoです!





ただ、ケンオートとして、基準となるロードスターだったり、

比較対象としての基準はどこが良いか、現在悩んでおります。





サービス開始は間違いないので、もう少々お待ちくださいね!




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 

20120209081151qrcode.jpg 


モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 







テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

ロド的幸福論

CIMG6152.jpg 「ロードスター的幸福論」

著者、貴島孝雄さんの本です。

注文していたのをすっかり忘れていたのですが

本日届きました^^





「はじめに」を読んだら、

思わず引き込まれ、

仕事そっちのけで30分位、読み込んでしまいました(汗)




ロードスターは、人馬一体からも判るとおりですが

「楽しい」とか「感性」とか。

この本には、こんなワードがちりばめられております。




「感性価値」というワードも気になりました!

今夜あたり、一気に読んでしまおうかな?



ケンオート店頭でも販売しております^^

数に限りがあります。

店頭でお買い上げの方には、

ロードスター的幸福論、オリジナルクリアケースがオマケで付きますよ♪

CIMG6153.jpg


一冊1,600円です!


さあみんな、ロードスターで益々幸せになろう^^






----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 






テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

ゴムゴムの

CIMG6144.jpg エンジンマウント交換です!

10年経過でちょうど7万キロのNBです。

過激な走りなどは行わない

ノーマルな車両です。



でも、画像のようにマウントにはヒビが入ってきております。

ゴム製品ですから、走りのステージに関わらず劣化しますよね!



そしてこの部品は、走りのステージを選ばず、

定期点検箇所、定期交換部品として考えておきましょう。




アイドリングから、

クラッチミート、

そして、アクセルのオンオフでの反応もリフレッシュして

とても気持ちの良いロードスターになると思いますよ♪






----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 





テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

ガセット補強

CIMG6129.jpg 実は、

小原は体感したことありません。

NBのガセット補強です!

大きさを比較すると、大人と子供以上の違いですねぇ。



説明するまでも無く、

左がNAのガセットを取り除いた跡で、右がNBガセットです。

CIMG6121.jpg CIMG6124.jpg


こんなにも違うんですよね。

トンネルをすっかり囲みますからね!



視覚の段階、見た目で違いを感じさせられますねw





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 







テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

同じ予算で、どっち??

CIMG6127.jpg 車に乗るといつも目にするメーター。

そして、普段の走行では制限速度を確認する上でも

視線がよく向けられるパーツ。

ビジュアルは大変大切ですね!





その気持ちは良~く理解出来ます。小原もビジュアルは大切だ!と思う一人です。


今回は、メーター全体の仕上がりも、バックライトの広角LEDまでコダワリ、

クラシックな雰囲気の中にも、現代のエッセンスも含んで、それが良いバランスで出来上がりました。




今回、このビジュアル(視覚)か?ドライビング感覚か?


似たような価格、メーターか?それともバケットシートか?で悩んでいただきました。




どちらも、ドライビングプレジャーを演出してくれるパーツには違いないですが、

その歓喜を感じる部分が違うんですよね。




その時のオーナーの価値観の問題となってきますが

予算あってのことですから、

「どちらか!?」

となった時は、非常に辛い選択となってきますね。



でも、今回はコレでオッケーでしたね♪



ちょっとずつ、少しずつ、そして永~く、

ロードスターと付き合っていきましょう!




納得いくまでご相談させていただきます^^




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 









テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

動きも見栄えも♪

CIMG6133.jpg パワーウィンドウの動きがスムーズになって喜んでもらえる

パワーウィンドウのオーバーホールです。

喜んでもらえるって幸せ!施工してお金をいただくこちらも

とても嬉しいし、やりがいを感じさせていただいております^^




ありがとうございます!




さて、実はココのパーツの状況次第では、パワーウィンドウの動きのスムーズさが

だいぶ違ってきたりしますよ。



上の画像のようなモールの状況だと、

パワーウィンドウの摺動部分の清掃やグリスアップだけでは

期待した動きを取り戻せない場合もあるんです。



このアウターウェザー水きりモールを交換すると

今まで動きの鈍かったパワーウィンドウがスムーズに

なったりするんですよ!


CIMG6088.jpg


その上で、とても綺麗ですね~♪


見栄えが良いと、テンションが自然と上がりますよね^^


CIMG6134.jpg



水きりモールの価格は、4,120円(税別)ですよ!

ケンオートでは在庫していたりしますw





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 







テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

春の交通安全週間

CIMG6132.jpg 今日は暖かかった!

でも、風が凄く強かった!!

なんで、春らしい日和は

なかなか訪れないのだろう・・・。たのむぞ春!!!




さて、4/15まで春の交通安全週間です。



皆様、いつにも増して、交通安全に気を配り

安全運転に務めてくださいね♪




ケンオートも、交通安全週間の広告にご協力させていただいております。



残念ながら、運転に気をつけても

なかなな無くならない交通事故。

車も、バイクも、自転車も、歩行者も共存する皆の道。

自分の立場だけではなく、人の立場に立った思いやりのある思考が大変重要だと思います!


特に、免許証を持っている大人な方なら、なおさら。

歩行者や自転車の、道路上では弱者と言われる立場の際にも

運転する人の気持ちも判るはず!そして、その逆も!



みんなで安全な道造りをしていきましょう。



さて、残念ながら事故やその他で、車椅子を使用しなければいけなくなった方に

車椅子を送る活動を、仲間がしております。

缶ジュースの空き缶の「プルタブ」を集め、それを車椅子にしてお送りするという企画です。

CIMG6131.jpg


ずっと昔に、嘘か真か、デマか?と騒がれたこともありましたが

間違いなく現在でも車椅子と交換してもらえるんです。




しかし、その単位が「ドラム缶一つ」ということです(スゲ)




もし、ご賛同いただける方、一緒にご協力下さいませ!




プルタブの、ちょっと裏話。

プルタブはアルミで出来ておりますが、

実はその素材の、アルミとしての純度が高いのです。




実は車のアフターパーツにも、その純度の高いアルミが

使われていることが多いんですね。



その中で身近で評判なパーツ、リジ○○ の原料も、このプルタブ!らしい??



あくまでも噂ですが。



そんなこんなで、社会貢献と共に、車のパーツにも繋がるってことで

皆様どうぞ宜しくお願いします!




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 







テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

今年初の!

CIMG6092.jpg 本日はお休みいただきました!

ご来店予定だったお客様、ごめんなさい。

さて、そんな本日は、今年初の

ツーリングに行ってまいりました^^




楽しみにして、毎日天気予報をチェックしていたのですが・・・

雪の融け方までは予想つかなかったですね。




峠越えのツーリングだったのですが、

道路の両側にまだまだ雪の残り、雪の壁がある峠を、

慎重に登っていきました。



しばらく突き進むと

路面には雪が!

そして、最初は少しだった雪が、どんどん厚くなっていくぅ~(汗)




夏タイヤで挑んだツーリングでしたので、やむなくUターンをして

引き返してきました。。。


CIMG6101.jpg


しかしながら、小原にとっては久しぶりのオフとなったので

予定遂行のツーリングとはなりませんでしたが、十分リフレッシュ出来ました^^




折角の予約をしていた食事もキャンセルしてしまったので

今度こそ、お詫びと、そしてリベンジをかねて

もう一度トライしましょう!!



ツーリング番長、宜しくお願いしますね^^





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 








テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

明日はお休み!

CIMG6090.jpg 明日は今年初めてのツーリング!

そのため、明日はお休みいただきます。

ご来店をご予定していたお客様

大変申し訳ございません!!




夕方には帰ってくる予定ですので、

急用の方はご連絡いただいてからのご来店をお願いします m(_"_)m




週始めから

週間天気予報とニラメッコしながら、

期待していた明日のツーリングですが、

なんだか天気が微妙ですね~



つーか、目的地に、本日積雪の恐れが(マジ?)




今日お客さんより、峠での凍結情報もあったし

ココに来て、かなり微妙なコンディションになっておりますw



しかし、折角の企画ですので

目的地変更があったとしても、楽しいツーリングにしたいと思っております^^



あ、

先日もご案内いたしましたが、

ツーリング情報が必要な方は、ぜひモバイル会員登録をお願いします♪



http://www.ken-auto-m.com/


↑ ↑ ↑

 ココ


----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 










テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

七転び八起き

仙台ハイランドの被災の話題が

いろんな所でも聞いたり見たりしていると思います。

昨年、甚大な被災をして見事復活!

そして、先日の強風で再度甚大な被災。




一難さってまた一難。

何回来るんでしょうね?




私も画像はありますが、今回はあえてアップしないようにします。


画像の力は凄過ぎですね、今回のは特にマイナスオーラが(汗)
 



被災直後の画像を見たら、元の状態を知っている人だったら なおさら、

「終わった」

と思うでしょう、きっと90%以上の人が。




でも、仙台ハイランドの現場の人達は諦めていません!




一番辛いはずのスタッフの方々は、しっかりと前を向いております。

ファンの我々に、また楽しく走ってもらおうという気持ちをもって。

またきっと走らせてくれます^^




ファンの我々も応援を送りましょう!!

一日も早く、またみんなで楽しく走れるように。




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 











テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

純正部品が・・・

CIMG6086.jpg 4月になり、

入学式や入社式とか

新しい門出のおめでたいお話を聞くと

こちらまでワクワクしてくるね^^





さて、そんな4月、うれしくない情報が・・・




なんと、純正パーツが値上がりしております!




今日在庫確認し、自分の記憶に残像として残っているパーツの見積りを見て

目を疑いました(汗)



慌てて再確認しましたが、間違いないようです。


これは、ロードスター、マツダに関してだけではないようで

トヨタやニッサンあたりも値上がりしているようです。



ご注文の際は、確認が必要ですよ!




さて、先日の風。

宮城の地方ニュースで「新川の最大風速42.2m」と!

新川と言えば、仙台ハイランドのあるところ。



落ち着いたろうと思われる本日

仙台ハイランドへ電話で確認してみると

大変な状況になってるらしいです。



電柱が折れて、電気と電話が無い状態のようで

現時点での見通しは、営業再開には最低2ヶ月はかかるかな・・・?



との回答でした。



今シーズンのオープンをしたばかり。。。

また試練を与えるのか、神様。




また奇跡の復活劇を期待すると共に、

何かお手伝いできることがあれば

動こうと思います。




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 












テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

さぁ!プラグ交換!!

今日も凄い風でした。

朝、お店に着いて、店舗の状況を確認するまでは

ドキドキでしたね。

当店は何も無く、ホッと一息でした。




昨日から今日までのこの強風が、

きっと春を運んできてくれる風に違いないと信じます。




さて、当店でも大人気のプラグ

NGKのRXプラグですが、

いよいよNC用のプラグが登場しました!



これでNA~NCまで全てをカバーしましたよ、RXプラグ^^



春に向けて気分も一新で、プラグ交換はいかがでしょうか?

新しいプラグに交換して、より爽やかな春風を体で感じてください♪




CIMG6082.jpg CIMG6080.jpg




左が通常プラグで、右がRXプラグです。


画像では判りづらいかもしれませんが、

左は火花があっちコッチに飛び散ります。



それに比べ、右のRXは、表現は難しいですが、

火花が太く、一本筋が通っております。



これは、あくまでもテスターでの撮影ですので

コンプレッションが掛かっているシリンダーの中においては

この差は歴然に現れます。



どうぞ、イリジウム用のプラグコードとご一緒にご検討を!






さてさて、今週末

4/8の日曜日は、今年第1回目のツーリングです。



天気も良さそうなので、凄く楽しみです♪



日曜日ご来店予定のお客様、多分16:00頃までは帰ってこれないと思われますので

日を改めていただくか、16:00以降にご来店くださいませ!



ツーリングについては

レスポンスと、より確実に目を通していただけると思われる携帯メールでのやり取りが

ベターと考え、モバイル会員のみへのお知らせとなっておりますのでご理解下さい。




ツーリング関係のお知らせが必要な方は

ケンオートモバイルサイト

http://www.ken-auto-m.com/


から、

必要事項を入力していただき、

チェックボックスに「ツーリング」とありますので

そちらにチェックを入れていただければ今後お知らせが届きますよ。




わからない場合は、お気軽にご連絡くださいませ!





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 













テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

クラッチよ

CIMG6076.jpg 最近、通勤や用足しに大活躍の

Jリミテッド!

フルノーマルのオリジナル状態のロドは

とても新鮮で、これもとても面白いと思います^^




さて、そんな今日の朝。


いつものようにエンジンスタート!で

家の駐車場を出ようかとクラッチを踏むと、

「むぅ??」

クラッチペダルの感触が妙に軽い。



「もしや?」と思いながら、ギアをローへ!

・・・・・入りません。



そう、クラッチが切れません。



クラッチペダルをその場でダフります。

すると、クラッチが戻ってくれます。



「会社までもってくれよ」と願いながら、通勤スタート!




しかし、それにしても様子が怪しいです。





そして、渋滞の激しい国道4号線バイパスへ出た所で

タイミングをはかったように、クラッチが亡くなりました。




なるべくゼロ発進はしたくないので、ピタッと止まらぬようにしたいのですが、

あまり車間を取り過ぎも感じがわるいので、ソコソコにしながら

でも、渋滞ですから、どうしても止まってしまうこともしばしば。



エンジンを止め、ギアをローに入れ待機。

重々しくセルを廻しながらスタート!

その繰り返しでした(汗)

心で「セル君ごめーん!」と叫びながらw



ノークラッチで、約8Km程度の道のりをしのぎました。

その間の渋滞ポイントの4Km程度は、流石に疲れましたね(笑)



会社に到着、

リフトに上げてみると、レリーズが爆発しておりましたw



なんだか多いな最近w・・・

最近のケンオート、メンテ箇所ナンバー1ですが、

とうとう自分もなりました!





みなさんも、渋滞路などで突然クラッチを失い焦らぬ様

事前のメンテナンスをオススメします♪




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 








テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

ドレンボルト・・・

CIMG6074.jpg さて、ミッションオイル交換を!デフオイルも。

まずは、オイルを抜く!

自分がいつもメンテしている車だったら

それでも問題ないでしょう。



しかし、オイルを抜いてしまった後に

オイルを注入する方のドレンが廻らない、緩まない、状況になったら洒落になりましぇん。

初めての入庫の車の場合などは用心して、注入側ドレンも確認しておきます。




本日、ミッションオイル交換作業、当店初となるロドをリフトアップ。



すると、何やらドレンのネジ山はナメ気味で、

しかも、周辺にはシールパッキンが塗られてる・・・






すご~く怪しい・・・・・




こういう車は、まずは注入側のドレンからチェック!!




想像以上に、何しようが廻りません(汗)




ミッションオイル交換のつもりが

結局は、ミッションを降ろす羽目になったのです(滝汗)



ナメ気味のネジは役に立たないので、ボルトを点付けして

そーれっ!




ボルトのアタマが千切れてしまいました(涙)



いったいどこまで締め付けたんでしょう???






ナメかけているボルトや、シールパッキンの跡から想像すると

前回のミッションオイル交換時の光景が想像出来ます。

しかし、この処置はねぇ。。。



車によっては、締め付けトルクを少しオーバー目にかけるだけで

ミッションケースにヒビが入るケースもありますので、気を付けたいものです。

ボルトは強く締めれば「オッケー」ではありません。




週始めから予想も付かない展開に

ただ笑うしかありません(ワッハッハ)



今週も頑張るぞ♪




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/ 


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 








テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

お問い合わせはこちらからお気軽にお寄せ下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ケンオート

Author:ケンオート
宮城県仙台市にある、マツダ/ユーノス・ロードスタープロショップのケンオートです!!

新車中古車販売から、安心の運輸局認証工場でサポートする車検整備・板金塗装はもちろんのこと、クルマで楽しみたいと言う方と一緒になって遊ぶお店です。

得意な足廻りチューニングから、ボディ補強、エンジン&ECUセッティングまでご相談に乗ります!

また、走行会やドライビングレッスンも開催しており、ハード以外のソフトな楽しみ方も提案しております。

・・・もっと読む

過去ログ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
08  07  05  04  03  02  01  12  10  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
検索フォーム
リンク
ケータイ・スマフォからもアクセス
QR
RSSリンクの表示
カウンター
Twitter
Facebook