
連休中日。
今日は七ヶ宿ダムを通過して
山形は、鮎祭りを開催している
最上川付近の朝ツーリングを開催しました!
天気は、途中ポツリポツリという場面もありましたが、
なんとかもってくれて、そして、なんといってもトラブルも無く
無事帰ってくることが出来て、ホッとしました!
昨日の夜、雨が降ったことにより、ヤナにかかる確率が高かった鮎に
残念ながら遭遇できないのは心残りでしたが、しっかりと美味しい鮎をいただいてきました。^^
参加者の皆様、大変お疲れ様でした!
そして、ケンオートのNCレンタカーで、仙台周辺観光と、初のオープンカーを体験したお客様。
大変喜んで頂き、こちらもとても嬉しくなりました^^
さて、皆様より一足早く帰ってきて、仕事しながら(F1見ながら・・・)
会社のPCでユーストリーム中継を見ました^^
やってくれました可夢偉!!
凄かった、頑張った、よく耐えた!
本当にシーズンここまでよく踏ん張ったと思います。
本当に心の底よりおめでとうと言わせていただきます!
「ザウバー考えてくれ」というより、これで海外のメディアの人達も含め
世界の関係者に言いたい。
しっかりと可夢偉選手の実力を認めてください。
本当に頑張った。
あんな速いマシンや、速いピットワーク、優秀なレース戦略や優秀なチーム、
そして、ワールドチャンピオンに囲まれながらも。
可夢偉も、良くも悪くも日本人。
世界の、決して認めない!決して謝らない!の常識の中にもまれながらも
一貫して「結果」にコダワリ、そして見事今回 母国の鈴鹿で結果を出した!
本当にスゴイよ、凄い事だよ!
日本の小林可夢偉、そして日本の気質を素直に認めて欲しいです。
ま、それだけでは納まらない、大人の難しい世界ってもんがあるんでしょうが、
まずは、世界のメディアだけでも。
とにもかくにも良かった!ということで、戯言はさておき
小林可夢偉選手、本当におめでとうございました!!
この勢いで残り5戦、とにかくベストのレースとリザルトを祈念しております!!
凄くクレバーなレースを見せてもらったし、今度はイケイケも見たいぞ~~
頑張れ~~~っ、可夢偉~~~!!!
----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート
TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612
http://www.ken-auto.jp/ モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/ 何かございましたら、
お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!
関連情報URL :
http://www.ken-auto.jp/
モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!
人気ブログランキングへ
テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク