
S耐Rd.5岡山フィニッシュしました!
皆様の応援のお陰で2位表彰台です。
前戦の優勝に続く連続表彰台となりました。
応援に駆けつけてくれた方々、本当にありがとうございますm(_ _)m
今回の岡山戦は、チームと今シーズンの流れを決定する非常に重要な
ポイント、中盤戦から後半戦にむけても重要な位置づけとなる一戦と言えました。
デミオと、デミオで参戦するチームにとって初優勝を成し遂げた直後の
一戦であり、レースである以上連勝が一番ベストではあることは間違い
ないですが、それよりもしっかりと完走し、その上で最大の結果を残す
ことが最重要課題のレースであると感じておりました。
気持ち的には浮き足立ったり、気負いすぎても駄目な一戦です。
今回も心強い強力助っ人の谷川選手が加入です。
金曜日のフリー走行から上々のタイムで良い滑り出しを見せるデミオは、
今回も土曜日の予選日に期待を膨らましてくれる仕上がりです。
迎えた土曜予選日。
台風も無くなり、週間天気予報を覆し、ドライで行われました。
まずはAドライバー谷川選手!
Aドライバー枠で見せてくれます。連続ポール獲得です。流石です。カッコえ~
そして、Bドライバー枠は私小原。
クリアラップとタイヤの美味しい所を考えると、早めのアタックと決めました。
そして、フリー走行から自分自身で課題としていた2コーナーだったのですが
ここを週末の最速で抜けて行きます!はずだった・・・
まだ内圧が上がりきっていないリアがブレイクして、カウンターで修正するも
デミオの右側面を2コーナーアウト側の壁にヒットしてしましました。
しかし、走行をしてみると足廻りまでの大きなトラブルは発生するところまでは
至っておらず、ピットで外装を応急処置してアタックに出ました。
しかし、ヒットの影響でストレートスピードも延びなくなり、結果クラス9番手。
総合では6位という結果になりました。
気負っては駄目と判っていて、そのつもりもなかったはずなのですが、結果クラッシュと
いう最悪な予選となってしまいました。
しかし、そこから
チームNOPROがチーム一丸となって見せてくれました!
スペアカーのデミオから必要部品を外し、レースカーへ。
予選から約15分後のCドライバー枠の走行へデミオを走らせることに成功しました。
これは凄いことです。
しかも、小原のクラッシュにより、遠ざかりかけた勝利の女神を、チーム一丸となって
グッと再び引き寄せた、そんな瞬間に感じました。
グッジョブ、
チームNOPROのスタッフ一同です。気持ちから救ってもらった感じがしました。
感謝!
そして迎えた決勝は朝から雨。
谷川、小原とまずは繋いでいく作戦です。
オープニングラップでは早くもクラス3位に浮上し順調に走行を続ける谷川選手です。
しかし、岡山の雨脚は強くなったり弱くなったりととても不安定でした。
スタートから30分経過しないあたりでまずは一度目のセーフティーカーが導入。
ここで小原に交代。
そこからは淡々と走りました。
いつもはコーナーでも速度差のあるGT3車両も、テクニカルな岡山のコーナーでは
デミオの後塵を食らうような速度での走行の場面も多々ありました。
そして、レースも大詰め。
谷川選手が最後の追い上げをみせ、クラス2位にポジションアップ!
結果、3時間のレース残り約12分程度のところでの劇的な逆転となりました。
一つ高いポジションは獲れなかったけど、今回はいろんな意味で嬉しかったです。
一つのミスをみんなの力でカバーして、今まで以上の団結力でレースを乗り切る。
スピードはもちろん毎戦進化しているけど、今回はチーム力も一段と進化した
ように感じるところが、より嬉しいです。
自分自身の話になれば、反省しきりなレースでしたが、皆様に支えられて
今更ながらもいろいろと学ばせて頂いたレースとなりました。
応援してくれた方々、スポンサーの方々、そして
チームNOPROの皆、本当に
ありがとうございました!
また次戦は直ぐですが、みんなが笑顔で終われるようなレースをしたいと思います!
追伸
隣のピットでお世話になった
村上モータースの皆様、ありがとうございました!
ロードスターカッコイイね♪
ぜひ、全国のサーキットをロードスターで転戦して欲しいと思いました。
----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート
TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612
http://www.ken-auto.jp/ モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/ 何かございましたら、
お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!
関連情報URL :
http://www.ken-auto.jp/
モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!
人気ブログランキングへ
テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク