fc2ブログ
仙台市のロードスター専門店、ケンオートです!一緒にロードスターで楽しもう♪
マツダ/ユーノスロードスター専門店ケンオート
モバイルメール会員募集中!ロードスターの楽しいイベントや情報をメールでお届け
ロードスターカスタマイズサービス
ケンオートモータースポーツ情報

マツダ/ユーノス ロードスタープロショップ ケンオートWEBショップ|ロードスター関連パーツ&グッズの通信販売

DSCN0332.jpg 明日から早くも10月ですが

現時点で、今年最高の幌交換数の予約が入って

いる10月です。

明日からマルハ製の幌が値上がりするんですよね。

今となっては遅いけど、もう少し早めにアナウンスしておけば良かったと反省。
実際、幌交換希望のお客様で昨日ご来店のお客様も、10月から値上げの件は
知らなかったですもんね。
明日から値上がりになりますアナウンスで、どうぞご勘弁下さいませ!!

幌交換の時期ですが、やはりオープンが気持ちの良い季節の今が良いんじゃないでしょうか。

「冬でもう少しバキバキになってから」とか考えたり、自分に言い聞かせて納得してはダメダメ~
思い立ったが吉日です。今でしょう!

例えば、「エンジンオイルそのうちに交換します」とか「車も来週あたり洗いますとか」
「タイヤもそのうち」とか言う人で、近日中に実施した人を、私は残念ながら知りません(笑)
車を綺麗にして乗らない人の車は、いつ見ても残念な状態です、ハイ。

幌が綺麗になれば、それに釣られてるように!と表現しては失礼かもしれないが
その他のメンテナンスや愛情も自然と増してきます。そうすると今よりも楽しいです。
楽しい=多少の出費も気になりません!だって楽しいんだもん♪
楽しいから仕事も頑張れる!
このプラスのレール、連鎖反応に乗っかって、何事も行きたいものですね!




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 





スポンサーサイト



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

オイル交換

DSCN0329.jpg 185Cup赤号を、少しオシャレに

したいなと考え、ヘッドカバーを

綺麗にしてみました!

綺麗なヘッドカバーは、ボンネットを開けた時

気分が良いもんです。


外したヘッドカバーは、こんなに汚いですからね。

DSCN0330.jpg

でも、ビジュアル以上に大切な中味、ヘッドカバーの裏側の汚れは?
取り置きしていた状態の良い中から選んで、見栄えを綺麗にした訳ですが
中はこんなに綺麗じゃなかったです。
比較写真はありませんが、赤号から外したヘッドカバーの裏側は、こんなに
綺麗でした♪
ビジュアルも大切だけど、中が綺麗である事が前提での綺麗でありたいですね。

DSCN0331.jpg

やっぱり、オイル交換ですよ!基本のオイル交換!!
サーキット走行2回もすれば即交換しているデモカーのエンジンの中味は綺麗です。

オイル交換は基本のメンテナンスです。
ケチらずに定期的に行う習慣をつけたいものです。




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

XX

DSCN0313.jpg 新鮮に見えます。

セリカXX。

この時、アメリカではすでにスープラのネーミング

だったはず。今見ると、アメリカンチックですよね。

トヨタもそんな雰囲気の車をだしていた時期もあったよね。懐かしい。
34年間ワンオーナー車なそうです。スゲ~
これからも大切に乗り続けて欲しいですね。

さて、これから秋のアタックシーズンに向け、ケンオートの185Cup仕様
の赤号に秘密兵器、XXをいよいよ投入しました!

XXともったいぶる様な内容ではないのですがw
デフを入れました。機械式のLSDです。

DSCN0310.jpg

今回は、CUSCO Type RS SPEC F を初投入です。
今までのトルセンの効きが甘くなっているので、このタイミングで交換して
みました。
さて、走りはどんな感じになるかな?今から楽しみです^^




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

優勝おめでとう!

2013092601002239.jpg やったぜおめでとう~!!

東北楽天ゴールデンイーグルスが

創設9年目で、初のペナントレース優勝を決めてくれました。


昨日のその瞬間はマジでウルっと来たぜぇ、感動をありがとう!






9年前の「史上最低」呼ばわりから始まったチームが優勝し
またこれからその優勝にふさわしいかどうかの真価を問われる
そういう厳しい立場にもなるわけだけど、チームワークと成長が伴った
今のチームなら、きっと新たな歴史を刻んでくれると感じさせてくれます。

あとはCSを勝って、そしてセリーグはジャイアンツが来るだろうね、
ジャイアンツにKスタ宮城で勝って、仙台を大盛り上がりさせて欲しいです。

昨日は思わず「今日からケンオートもセールだ!」と思ったのですが、
日本一まで待ちたいと思います、期待を込めてね。


さて、優勝!チャンピオンですよ!

今度、来年はあなたがチャンピオンになってみませんか!!

ロードスターカップ、2014の東北シリーズの日程が決定しました。
決定と言いましても、ここから全国のサーキットの日程と摺り合わせして
からの正式となりますので、現時点では暫定スケジュールという表現になります。
しかしながら、ほぼ98%決定と考えてもらって問題ないです。

それではお知らせします。

ロードスターカップの東北シリーズは全5戦になります。

第1戦 4/27(日) チャンピオンレース第1戦 スポーツランドSUGO
第2戦 5/24(土) チャンピオンレース第2戦 スポーツランドSUGO(スーパー耐久)
第3戦 6/6(日) チャンピオンレース第3戦 スポーツランドSUGO
第4戦 9/7(日) ゴールデンカップ第1戦 仙台ハイランドレースウェイ
第5戦 10/19(日)ゴールデンカップ第2戦 仙台ハイランドレースウェイ

第2戦のスポーツランドSUGOは、スーパー耐久レースのサポートレースとして
組み込まれます。

参加型式はNA6/8・NB6/8・NCECの現行ロードスターまで参戦可能となります。
車両規定については富士チャンピオンカップと同一ですが、NCECについては
またあらためてお知らせいたします。

東北で初めて開催されるマツダ車のレース「ロードスターカップ」。

その記念すべく初開催の初代チャンプは「あなた」です。

スタートラインは決まりました。
皆さんがそのスタートラインに並ぶ事を期待してしております。
さあ、スタートラインから眺める事が出来るゴールへ向かって、
まずは「位置について」スタートの号砲を待ちましょう!

皆様の参加表明、心よりお待ち申し上げます。




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

どすこい for NB

DSCN0283.jpg NBオーナーの皆様、大変お待たせいたしました!

性能はNA用でも実証済みの ”どすこい”。

NBのリア廻りの剛性を飛躍的にアップさせます。

詳しくはこちらからウンチクをご覧下さいませ~

もともとNAよりもいろんな箇所での剛性アップが図られているNBなので
装着前後のビフォーアフターはどうなの??
という疑問もあるかと思いますが、一般道の轍のある路面でさえ感じることが
出来ると思います。
もちろん、ワインディングやサーキットにおいては間違いありませんね。

ケンオートオリジナルリアフレームエンドバー”どすこい”は
アルミオーバル形状のボディもそうですが、ボディへの取り付け箇所がNA/NBとも
4箇所で留まってあるというのが、最大限の捩れ捻れ抑制に繋がっているのです。
 
DSCN0284.jpg DSCN0285.jpg

どすこい for NB についても試乗用もご用意しております。

ご興味ある方は、その違いをお試し装着で感じてみてくださいね♪

ケンオートウェブショップでも販売開始しております、ヨロシク!





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

スピードラーニング

DSCN0279.jpg 石川遼君のスピードラーニングではありません!

サーキットでドライビングのレクチャーをして参りました。

ロードスターオーナーで、仙台ハイランドの走行経験は今まで

約一回!つーか、約ってことはなく簡単に言えば1回しかないです。

つーかつーか、スピードラーニングという題名も意味不明だね。。。
(なんとなく「速度学問」的な直訳が頭に浮かんだだけだよ)

今回はGPS Nero GPS-Video Toolを採用してのレクチャーです。
立てた目標は、5回程度のレクチャーで20秒以上の短縮を目指しています!

まずは今までの持ちタイムから、朝のレクチャー後の一発目の走行です。
やはり、どうしても力が入りますよね。
思い出してください、初めてのスキーやスノボーや、自転車の初乗りなんかも
そうだったに違いないですよね。
無駄に余計な力が入って、ギコチ無く、さらに疲れるんですよね。
3~4周走ってくださいって言っても、3周で精一杯的な感じになります。
それでも、5秒短縮です。

そこから、車載動画を見てのレクチャーや、同乗走行してのレクチャーやら。

最終的には、自己ベストから今日だけで15秒短縮出来ました~
凄いぞ凄いぞ!
当初20秒短縮の目標を、ちょっと引き上げても良い位な走り出だしとなりました^^

でも、ここから2回目以降のレクチャーでは、こんな伸び率を果たすのは、現実的には
考えづらいので、2回目以降は我慢と粘りが必要になると覚悟しておいてくださいね。

でも、まずは今日出来た事を自信にして、自分自身の成し遂げた事を誇りに思って
良いと思います。まずは第一段階、おめでとうございます!

でも、このレクチャーの相談を受けたことを思い出してみると、
たしか今年の2月だったような記憶です。
諸事情環境もいろいろとありましたが、今やっと叶い、そして結果もついてきて
レクチャーする私の立場としても大変やりがいを感じますし、嬉しいですね。

ここに至るまでのご本人の諸事情しかり、心情を考えるといろんな葛藤があったと
察します。
勢い勇んで望んだ初走行は、大きな挫折感を味わった事でしょう。
さて、そこからどうするべきか・・・
別にサーキットを走らなくても人生何も困る事もないし、収入に響くわけでもないし
その他諸々でしょう。
しかし、「人並みには走りたい!」という、サーキット走行に興味の無い人からして
みればどうでも良い事にチャレンジしてみよう、また、自分が理想とする走りから程遠い
現在の自分とシッカリと向き合ってみようと奮い立ったのでしょう。
男じゃないですか、男のハートを持っているではないですか!
私はこういう人を心の底から応援したい!!

自分の弱い所、不得意な所と向き合うということは本当に辛いし、出来れば
目を背けたいですよ。
ましてや、それを人に打ち明けるということは、人によってはプライドが
許さないでしょう。

でも、そのプライドというヤツをそっちに使っちゃどうなの?ですよね。
今回はそのプライドを、理想の方向へ向けたわけですよね。簡単じゃないと思うよ!
もし今回行動に移せなく、将来、何かの拍子でスポーツ走行の話になった時
「昔はちょっとだけ」「若いころはソコソコ」とか言ってしまう方向に
うすっぺらいプライドを使うようなことは、良いとか悪いとかとかの問題では無いけど、
カッコ悪いし、なんの徳も付いてこないと思うんだよね。
今回のあなたの英断に感謝感激な訳です、ハイ。

DSCN0278.jpg

私もまだまだこれから速くなりたいし、うまくもなりたい発展途上なドライバーですので
レクチャーしながら進歩出来るように一緒に頑張りたいと思います。
目標に向かって頑張るぞ!オッー!!





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

さぁーて

DSCN0255.jpg ニューアイテムを投入です!

来週からお客様のドライビングレッスンを開催することになり、

それにあわせて新たなアイテムを導入してみました。

M&Scam + GPS とGPS Neroです。

使いこなし方はこれから・・・w、シッカリ勉強します!


さて、明日から週末のS耐鈴鹿参戦のため、ワタシ小原はお店を
不在にします。

お店は土曜日まで通常営業しております。
作業予定・予約されている方はご安心してご来店くださいませ。

さて、デミオが得意なコースの一つである鈴鹿!

コーナーで快速なデミオで、去年よりも良い走りを披露したいと思います!

NOPROデミオを応援してください、宜しくお願いします!!




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

避難

DSCN0254.jpg 台風18号愛知に上陸ニュース。

仙台でも風や雨も強くなってきました。

移動用立て看板や、車に被せていたブルーシートなど

すでに耐え切れずに転んだり吹き飛んだりと・・・

皆様の地域は大丈夫でしょうか?

ケンオートの外で栽培しているハイビスカスは避難成功!

様子見ながら来店すると言っていたお客さん、これは来ないだろうな。。。

今日はゆっくりと室内清掃でもしようかな。

皆様気を付けてお過ごし下さいませ!




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

読書の秋

DSCN0253.jpg 秋めいて参りました、日が暮れるのが

速すぎー!です。

朝晩の秋の声は、日本の四季を感じさせる

とてもオツなものですよね~

そんな朝晩を活用して、この秋は読書でも。
あー、でもこの分厚い本、何も面白い事書いてね~!
あ、当たり前だよね、規則書だもんね。

でも、来年のロードスターカップに向けて、少しでも多くの勉強を
しておかなければなりません。
だって、「やる!」って手を挙げた張本人ですから。。。

秋の虫の音が、良い子守唄にならぬように、ちょっと気合入れて勉強したいと
思います。





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

DIY

DSCN0250.jpg 倉庫に物が詰まってきて

小汚い・・・

自分達の物も当然あるけど

「ちょっと預かっておいて!」という

お客様の物も、知らず知らずのうちに溜まってしまっているものです。
お願い、「俺だ!」と思った方、そろそろ取りに来て下さいw

ってことで、今日はDIYで棚を作り倉庫の整理整頓をしました!
うん、少しはスッキリしたぞー!!

DSCN0251.jpg DSCN0252.jpg


おりぼーさん、シッカリと活かしきりましたよ(笑)




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

ロードスターカップ東北2014

DSCN0243.jpg 富士チャンピオンレースでもお馴染みの

ナンバー付きレース、ロードスターカップを

2014年、東北でも開催する事が決定しました!

その名は「ロードスターカップ東北最速王」!

名前はまだ正式には決まっておりません、失礼!!(笑)
でも、富士チャンと同じく、ロードスターカップの部分は外さないでしょう。
レギュレーションも富士チャンピオンレースに習って、同じレギュレーションで行います。
ということはそうです、「JAF公認競技会」ということになります。

ケンオートは事務局として、東北のロードスターカップの運営補助と
エントラントのお手伝い役、そして、シリーズを盛り上げるための仕掛け等を
やらせていただくことになります。

私がレースを始め、ブランクありますが、それも含めながらも20数年経ちました。
その歴史の中で、東北の地においてマツダのワンメイクレースは今だかつて行われておりません。
来年、2014年が東北における初の記念すべきマツダ車のレースオープニング、それがロードスターカップです!

いや~、今からワクワクしております^^

富士、そして、東北もそれぞれのシリーズが盛り上がり、そして筑波で統一戦を行う!
みたいなノリも良いと思う。
そんな思いも込めて、レギュレーションも同一で行いたいと考えております。
初年度の来年は無理にしても、そういう感じでお互いのシリーズが盛り上がり
そして最終的には、ロードスターのレース全体が盛り上がっていけば良いなと思っております。

12月は富士チャン最終戦があるということなので、ぜひ勉強に行きたいと思っております。

「走行会よりもっとガチな所で勝負をしてみたい!」というあなた!
あなたの挑戦をお待ちしております。

ロードスターカップ東北の2014詳細については、近日中に日程その他を発表して
いきますので、今しばらくお待ち下さいませ!




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

KONI

DSCN0242.jpg 当店でもKONIの販売開始ですよ!

JOYFASTさんやRS FACTORY STAGEさんや

その他のお店でも取り扱いされており、実績もあり

大変好評な足廻りです。

当店以外のホームページで、必要十分な解説がされているので
私としては「以下同文」という感じなのでwぜひ参考にしてみてください。

ただいまブッシュ類等周辺パーツを揃えている段階です。
今週末には取り付け開始できるかな?!

っという状況ですので、「欲しい!」という方はご連絡を!

どうぞ宜しくお願いします。




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 




テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

ブレーキ情報

DSCN0239.jpg ここ数ヶ月の間に、ブレーキに関する

金額が大きめなメンテナンスが頻発しております。

あ、特にNAの話なんですが。

シール類の破損によりピストンが錆錆になってたり

錆錆では済まず、すっかりとキャリパーとピストンが離れられない関係に
なってたり、症状や進行度合いはいろいろ。
でも、安全でないことは確かです。

NA/NBのリアの固着は、今までだと最悪Assy交換でビックリメンテナンスになっておりました。
ピストンだけ欲しい場合ってかなりあるんですが、純正では供給していないんです。
でも、今回マルハさんからリアのブレーキキャリパーピストンがリリースされましたね!
これはとても嬉しいニュースです。

ロードスターは誰もが知っての通り、「走る」「曲がる」「止まる」のバランスが
人間の感性に心地良く訴えてくる素晴らしいバランスで成り立っている車で、
であるからこそ尚更なんですが、そのどの一つも欠けてはいけない要素なんですよね。

「止まる」のブレーキ、これは楽しいドライビングを演出することはもちろんですが
その前に安全安心にドライブする上で最重要な項目と考えております。

ロードスターに最近乗り始めたばかりの方々も、嬉しい事にご来店いただきます。
そんな方々から「ロードスターのブレーキってこんなもんなのですか?」と
いう疑問をもたれながらのお客様のお車に乗せていただくと、とても危険な位
止まらないロードスターの割合が、残念ながら多くあります。

足廻りやブッシュのヘタリは、楽しいドライビングをスポイルしますし
正常な状態に比べ、安全か?安全ではないか?と言われれば、安全ではない
部類になるとは思います。
しかし、それ以前に「止まる」要素のブレーキ!
この部分は最低限というか、必須メンテナンス箇所として抑えていただきたいと思います。

安全で楽しいドライビングのために、強くオススメいたします!





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 




テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

綺麗なNA

DSCN0231.jpg 綺麗な程度の良いNAは、当たり前の事だけど

どんどん少なくなってきてますね。

ここでワタシが言う綺麗っていう定義とは、

フレーム修正暦がなく、下廻りの腐れもなく

外装のキズや外板の多少の擦れやツブレは有ってもよしというレベルの話です。

人によってはそれぞれ気になるポイントも変わってくるとは思うのですが
ワタシの気にするポイントはフレームと錆・腐食です。
外板はどうにでも綺麗になりますからね!

そうやって探していると、A/T車っていうのは綺麗で、そして走行距離も
少ないって車両が結構あるんですよね。

今工場では、元A/T車両へ全載せ換えを行っております。

これは私の言う綺麗な車両になる事間違い無しです。

どうしても綺麗なNAを造りたい時、これからはこの方法が手っ取り早く
確実な事もアリなのでは?と感じております。





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 





テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

NBオーナーに捧ぐ

DSCN0229.jpg NBオーナーの方々に捧ぐ

ケンオートオリジナルパーツ

いよいよリリースですっ!

NAで好評を得ているパーツです。

そのパーツは
リアフレームエンドバー どすこい for NB です。

どすこい for NA とは形状はもちろん違うものの、理屈は同じです。
サイドフレームのエンド部分の左右を、オーバル断面形状+R部分へのリブ追加の
高剛性アルミパイプで繋ぎ、ボディ4箇所止めの相乗効果でボディの捻れの抑制と
安定したトラクション性能を得ることが期待出来ます。

NBは最初からNAのボディ剛性の比ではない強さをもっていますが、それでもこの
どすこいをNBに装着すると、一般道でのギャップや轍でのリアの安定感は向上し、
そしてリアの足廻りのストローク感もシッカリとドライバーに伝わってきます。

足廻りからドライバーへと伝わるフィーリングは、とてもクリアな情報として
確実に伝わるようになります。



気になる価格は?
どすこい for NA と同じく 18,900円 です!!

納期は来週末あたりになりそうです。

NBオーナーの方々へとっての久々のニューパーツはいかがですか?




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 





テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

表彰台の岡山

DSCN0209.jpg S耐Rd.5岡山フィニッシュしました!

皆様の応援のお陰で2位表彰台です。

前戦の優勝に続く連続表彰台となりました。

応援に駆けつけてくれた方々、本当にありがとうございますm(_ _)m

今回の岡山戦は、チームと今シーズンの流れを決定する非常に重要な
ポイント、中盤戦から後半戦にむけても重要な位置づけとなる一戦と言えました。
デミオと、デミオで参戦するチームにとって初優勝を成し遂げた直後の
一戦であり、レースである以上連勝が一番ベストではあることは間違い
ないですが、それよりもしっかりと完走し、その上で最大の結果を残す
ことが最重要課題のレースであると感じておりました。
気持ち的には浮き足立ったり、気負いすぎても駄目な一戦です。

DSCN0211.jpg

今回も心強い強力助っ人の谷川選手が加入です。

金曜日のフリー走行から上々のタイムで良い滑り出しを見せるデミオは、
今回も土曜日の予選日に期待を膨らましてくれる仕上がりです。

迎えた土曜予選日。
台風も無くなり、週間天気予報を覆し、ドライで行われました。
まずはAドライバー谷川選手!
Aドライバー枠で見せてくれます。連続ポール獲得です。流石です。カッコえ~

そして、Bドライバー枠は私小原。
クリアラップとタイヤの美味しい所を考えると、早めのアタックと決めました。
そして、フリー走行から自分自身で課題としていた2コーナーだったのですが
ここを週末の最速で抜けて行きます!はずだった・・・
まだ内圧が上がりきっていないリアがブレイクして、カウンターで修正するも
デミオの右側面を2コーナーアウト側の壁にヒットしてしましました。
しかし、走行をしてみると足廻りまでの大きなトラブルは発生するところまでは
至っておらず、ピットで外装を応急処置してアタックに出ました。
しかし、ヒットの影響でストレートスピードも延びなくなり、結果クラス9番手。
総合では6位という結果になりました。
気負っては駄目と判っていて、そのつもりもなかったはずなのですが、結果クラッシュと
いう最悪な予選となってしまいました。

DSCN0213.jpg DSCN0214.jpg

しかし、そこからチームNOPROがチーム一丸となって見せてくれました!
スペアカーのデミオから必要部品を外し、レースカーへ。
予選から約15分後のCドライバー枠の走行へデミオを走らせることに成功しました。

これは凄いことです。
しかも、小原のクラッシュにより、遠ざかりかけた勝利の女神を、チーム一丸となって
グッと再び引き寄せた、そんな瞬間に感じました。
グッジョブ、チームNOPROのスタッフ一同です。気持ちから救ってもらった感じがしました。
感謝!


そして迎えた決勝は朝から雨。

DSCN0223.jpg

谷川、小原とまずは繋いでいく作戦です。
オープニングラップでは早くもクラス3位に浮上し順調に走行を続ける谷川選手です。
しかし、岡山の雨脚は強くなったり弱くなったりととても不安定でした。
スタートから30分経過しないあたりでまずは一度目のセーフティーカーが導入。
ここで小原に交代。
そこからは淡々と走りました。
いつもはコーナーでも速度差のあるGT3車両も、テクニカルな岡山のコーナーでは
デミオの後塵を食らうような速度での走行の場面も多々ありました。

そして、レースも大詰め。
谷川選手が最後の追い上げをみせ、クラス2位にポジションアップ!
結果、3時間のレース残り約12分程度のところでの劇的な逆転となりました。

一つ高いポジションは獲れなかったけど、今回はいろんな意味で嬉しかったです。
一つのミスをみんなの力でカバーして、今まで以上の団結力でレースを乗り切る。
スピードはもちろん毎戦進化しているけど、今回はチーム力も一段と進化した
ように感じるところが、より嬉しいです。

自分自身の話になれば、反省しきりなレースでしたが、皆様に支えられて
今更ながらもいろいろと学ばせて頂いたレースとなりました。
応援してくれた方々、スポンサーの方々、そしてチームNOPROの皆、本当に
ありがとうございました!

また次戦は直ぐですが、みんなが笑顔で終われるようなレースをしたいと思います!


追伸
隣のピットでお世話になった村上モータースの皆様、ありがとうございました!
ロードスターカッコイイね♪
ぜひ、全国のサーキットをロードスターで転戦して欲しいと思いました。



----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 




テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク

お問い合わせはこちらからお気軽にお寄せ下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ケンオート

Author:ケンオート
宮城県仙台市にある、マツダ/ユーノス・ロードスタープロショップのケンオートです!!

新車中古車販売から、安心の運輸局認証工場でサポートする車検整備・板金塗装はもちろんのこと、クルマで楽しみたいと言う方と一緒になって遊ぶお店です。

得意な足廻りチューニングから、ボディ補強、エンジン&ECUセッティングまでご相談に乗ります!

また、走行会やドライビングレッスンも開催しており、ハード以外のソフトな楽しみ方も提案しております。

・・・もっと読む

過去ログ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
08  07  05  04  03  02  01  12  10  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
検索フォーム
リンク
ケータイ・スマフォからもアクセス
QR
RSSリンクの表示
カウンター
Twitter
Facebook