
78年ぶりの積雪量という仙台。
岩手生まれの私にとってはビックリする程の
積雪量ではなかったですが「78年ぶり」の見出しに
ビックリしてしまいました。
20数年前もの昔~むかーし、それはもう雪が降ると犬以上に喜ぶ
小原君がいました。
そんな小原君は、夜な夜な雪山に走りに行っておりましたとさ。
場所は福島某所。
20数年前、睡眠時間は2時間もあればオッケーの時代。
また、仕事中も営業車の中で仮眠しては夜の戦闘に備えておりましたとさ(笑)
そんな夜な夜な走る小馬鹿君は、雪山だけで一ヶ月10万円のガソリン代を
使っていたとか、そーだとか、あーだとか。
懐かしく思います、まさにサルの○ナニーとはあのことでしょう。
その当時は本気のスノーアタックでしたよ。昔の車は105Km以上のメーター表示になると
「チンコンカンコン」言ったんんですが、あそこのコーナーの手前で今日こそは!
チンコンカンコン鳴らす~とか、今思えば危険極まりないことを本気でしておりました。
そんなこともあり何台の車を雪山の藻屑としてしまったことかw
でもこれが、モータースポーツへの入り口となっていることは間違いないように思います。
今日はそんな昔の血が騒いだのか???
店舗の敷地内の雪に対して「どこまでイケル!?」というつもりで、車道からアタックを
かけました。
ワイルドだろ~!
ロックだぜ~!!
結果、見事に埋まり身動き取れず!
反省して会社の廻りの歩道の雪掻きを最初にしながら、NCの廻りの雪掻きを行いました。
NCの前にある雪を退けてみたら、ナンバープレートが曲がっていて、カーズじゃないけど
なんかNC君が苦笑いをしながらしゃべっております。
「マイッタナ、さすがに雪の壁には敵わないぜー、チッ」
・・・・・・・・・・・・ んむ?
イヤイヤ
そんな訳ないですね。
多分
「おい!小馬鹿君、どこにアタックかけてるんじゃボケ、チッ」
おそらくこれが正解ですね!
皆さんには無いと思いますが、アタックする場所には気を付けましょう!
クローズドコースでのガソリン代1万円の方が、何倍も身のためになりますので
そちら走る場所についてもお間違えの無いよう宜しくお願い致します、ハイ。
チャンチャン。
----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート
TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612
http://www.ken-auto.jp/ モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/ 何かございましたら、
お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!
関連情報URL :
http://www.ken-auto.jp/
モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!
人気ブログランキングへ
テーマ : ロードスター
ジャンル : 車・バイク