fc2ブログ
仙台市のロードスター専門店、ケンオートです!一緒にロードスターで楽しもう♪
マツダ/ユーノスロードスター専門店ケンオート
モバイルメール会員募集中!ロードスターの楽しいイベントや情報をメールでお届け
ロードスターカスタマイズサービス
ケンオートモータースポーツ情報

マツダ/ユーノス ロードスタープロショップ ケンオートWEBショップ|ロードスター関連パーツ&グッズの通信販売

キャリパーO/H

DSCN1515.jpg NCもデビューから9年、

来年には10年を迎え

そして、NDがデビューとなるんでしょうね。

まだまだNAにゾッコンの私にとっては

NCがそんな歳になるなんて、カタログなんかを引っ張り出さないと
なんだかピンとこないんですよね。

でも、こんな所を見ると、やっぱり歳相応に疲れているんだなと感じます。

DSCN1514.jpg

キャリパーのゴム類なんかも、使用用途や環境によってはこんなになってますよー。

ピストンの大きさは、NA/NBに比べると一回りビッグなピストンで大きいですね。

キャリパーのオーバーホールを終え、乗ってみると、劇的にブレーキフィーリングが
蘇ったNCに超感動です♪
こんなもんだろ?と思っていたブレーキフィーリングが全く生まれ変わりました!!
ローター&パッドが中古のままでも劇的に違います、感動で涙もんです(TOT)

NCオーナーさん、特に10歳を迎えようとしているオーナーさんは
そろそろやっても良い時期かもしれませんよ。




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 






スポンサーサイト



ロド魂2014

DSCN0134.jpg ロド魂2014のエントリーが

7月1日より開始となります!

ロードスター魂のホームページは進んでおらず

かなーり焦って参りましたよ(汗)

こちらのブログにチラシと申込書を、まずは貼っておきますので
こちらからもよろしくお願いいたします。

仙台ハイランド、このままでいけば9月中旬で営業終了となります。
よって、もしかするとこの仙台ハイランドで始まったこのロド魂のファイナルとなるかもです。

思い起こせば、3.11震災で営業が危ぶまれた仙台ハイランド。
あの仙台ハイランドの震災の爪痕は本当に心が折れました。

何か目標がなくては、営業再開の気持ちすら湧いてこない。
そんな中、全国のロードスターショップに呼びかけ、ロードスターの熱い絆を感じながら
ロードスター魂が初開催されたのが、忘れもしない2011年の8月6-7日。

仙台ハイランドが震災後、初のイベントとして開催したのがロードスター魂、
そう、日本全国のロードスターのオーナー皆様のお陰だったのです。

もちろん仙台ハイランドのスタッフ始め、利用者の皆のサポートや励ましがあってこそ
漕ぎ着けられたのですが、仙台ハイランド復活の狼煙を上げたのは、
あの暑い夏空、空と共に楽しむ事を知っている仲間達、ロードスターとオーナーの皆さんだったわけです。

今年もその季節です。

もしかして、ロードスターとオーナーが集まれば、そこにはミラクルがあるかもねー!

ミラクルはどんな形で来るかわからないけど、日本一、いや、世界一楽しむことを知っている
ロードスターオーナー達が集まれば、そこにはミラクルベクトルが自然と集まるはずです!

今年も皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 







幌幌幌

DSCN1511.jpg 幌の交換が続きます。

大変嬉しいことなのですが

なぜか不思議な事に、同じ作業が続くということがあります。

今回は幌・幌・幌・幌の幌フィーバー。

幌の部品待ちもありますので、ここから約1ヶ月程度続きそうな雰囲気です。

水抜き穴に詰まった泥や砂やその他を綺麗にして・・・

DSCN1507.jpg DSCN1508.jpg

ここ2~3日は良い天気続いていますが、まだまだ梅雨時期ですからね!
お待ちいただいている方々の幌も、早く張り替えたい気持ちは山々なのですが、
もう少々お待ちくださいね♪




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 








富士チャンRd2

IMG_1148.jpg 6/21(土)開催の富士チャンピオンレース

ロードスターカップNC第2戦へ

参戦してまいりました!


NCオープンクラスで、ポールトゥウィン獲得、開幕より2連勝となりました!
応援いただいている方々に有り難うと共に、店休いただいている間ご対応出来なかった
皆様へお詫びと御礼と・・・ありがとうございますm(__)m

今回よりオープンクラスは公認のエアロパーツを装着して良い事となり
それぞれのエントラントごとにオリジナリティ溢れる外観に変身しているマシンがあり
観ている方々にも楽しみがあるのではないかと思いました。

結果良ければといきたいところですが、まだまだNCを引き出せておりません。
一つには混走レースとなっていること。
カテゴリーの種類やレースのスケジュールによる調整で、止むを得ずエイトビートの
86やBRZと混走している訳ですが、同じ2000ccのスポーツカーではあるものの
それぞれのキャラクター上、得て不得手があり、窮屈なレースとなっております。
もうひとつは、足廻りのセッティングがまだまだ不満ありあり・・・
こりゃダンパー仕様の見直しが必要なレベルです。
今回から装着可能な様々なエアロパーツのお陰で、なんとか悪いところをカバーして
いるものの、基本的なメカニカルグリップの確保と、ロードスターの本来持っている
運動性能を使い切ってあげる必要があります。
あ、そうなれば、混走レースはますます窮屈になるな~、富士チャンの事務局には
なんとか単独カテゴリー開催をお願いしたい所です。

IMG_1160.jpg

NA/NBのロードスターカップも20台オーバーで盛り上がっております。
東北シリーズからみれば・・・(汗)
しかし、台数以上に至る所でのバトル、そして、トップのバトルは非常にハイレベルで
観ている方もエキサイティングになるレースですね^^

東北シリーズも20台オーバーで盛り上がるレースにしたいなー、と、一人物思いに
ふけりました。
さー、そろそろ東北勢の皆様も、この面白さに気付く時期がやってきましたよー!!

IMG_1167.jpg 




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 









着いた!

DSCN1493.jpg サイドステップも着きました!

う~ん、カッコイイぞ!!

明日は突然ですが、午前中はお休みです。

まことに勝手で申し訳ございませんm(__)m

仙台ハイランドへ、テスト走行へ行ってきます。
ご来店予定の方、このブログを見てると助かるのですが・・・

でもこうやって、すぐテスト出来るコースが身近に有るって事は幸せなことですね。
こんなに気軽に「テスト行こう!」なんてのも、あと少しなのかと思うと、寂しいな。




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 








ぼちぼち

DSCN1492.jpgやっと出来上がってきたよ、青号!

今晩は、まずはステッカー貼りを。

私はヘタクソなので、プロに貼ってもらいます。

今週末は富士チャンピオンカップ第2戦です。

よって、勝手ながら今週末の金曜日から土曜日までお休みいただきますので
宜しくお願いいたしますm(__)m

さて、明日からはぼちぼち準備開始をしなくては!



----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 






続きを読む

なんでーーー?

2014_06_14 13_30_46 なんでするーー??

中央分離帯に捨ててあるゴミ。

間違いなく運転している人や、車からの投棄物。

コンビニ駐車場に灰皿からと思われる大量の吸殻投棄。

高速のPA/SAのトイレの壁への悪戯書き。

身障者用駐車場に堂々と停める非常な元気な方や

10円パンチだったり。

今日はアンテナの根元からポッキリ折られたお客様が・・・
しかも、ちゃんと有料駐車場に停め、誰にも迷惑をかけていないはずの状況下で。
迷惑駐車時の10円パンチというのは、あって欲しくない事件だけどよく聞く話ではあるが、
今回のように、悪意の発生源の掴めない悪戯は、本人じゃなくとも勘弁ならん出来事です。

車に関係するだけでも、世の中の身近にいっぱいの「なんでー?」が存在します。

もし、身近にこんな人がいたら、注意したいものです。
注意というより「なんで?」って聞いたほうがいいのかな???



----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



REVSPEED MEETING

8_31top02_000.jpg 御馴染みレブスピードミーティングと

素人負けず嫌い決定戦がタッグを組んだよ!

REVSPEED MEETING in Hi-land with 素人負けず嫌い決定戦

が、8月31日()に仙台ハイランドで開催されます!




ファミリー走行からフリー走行、そして熱い負けず嫌いの各クラスの走行や
そして、レブスピードミーティングの賑わいと、夏の仙台ハイランドの熱い一日になる事間違いなし!

ん、俺は、FCR第3戦の日ではないか・・・・・
えー、マジかー、走りたいんだけどーーー!!

まだ予定の入ってないアナタは、今すぐエントリーを!

http://www.tohoku-no1.com/




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 



凄い雨

DSCN1487.jpg 凄い雨が続きます。

ずーっと梅雨空の仙台です。

思い起こせば、つい3~4ヶ月前には関東周辺中心に

大雪が降って大変な被害があったんですよね。

その被害の中にあったロドが、復活するべく作業に入りました!

梅雨空も吹っ飛ぶような、綺麗&調子良く仕上げますので
楽しみにお待ち下さいね♪



----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 




基本だな

DSCN0784.jpg このブログでいったい何回目??

というほどのネタ、オイル交換ネタです。

でも、どこまでいっても、やっぱこれが基本だよ。

「まだ大丈夫じゃね?」「もったいない」は

愛車の都合ではなく、オーナーのアナタ都合でしかない事を自覚してねー。

この前は、パーツ交換しても感じない場合は!なんて話をしましたが
エンジンオイル交換をして「調子良くなった!」と感じる人は
よっぽど敏感な人か、それともオイル交換周期が長すぎるかのどちらかと言えるのかな~

でも、排気量がちっちゃい乗り物の方が感じやすいのは確かかな。
例えばバイク。
バイクはミッションオイルと一緒ということもあり、エンジンの調子が上がるだけじゃなく
ギアもスコスコ入るから、これはわかりやすい!
そして、軽自動車。
これもオイル交換を定期的にしていても、わかりやすいですね~
特に高回転域なんかはビュンビュン回りますよね。

NAあたりだとラッシュ音がガシャガシャ言い出してから気が付く人もおりますが・・・

オーナーの皆様、愛車はあなたの管理下の元、オーナーのあらゆる方向からの期待や
要望や我がままを聞いて頑張って走っているのですよ!

オイルレベルゲージをチェックして
「まだ汚くないな!」とか
もっとひどいのは
「まだオイルが付く」なんてのは言語道断です。

レベルゲージで汚いようだったら大変ですよ。

25周年、まだまだこれから末永く付き合う愛車です。

皆様、今一度基本に立ち返って、愛車に愛を注いでね♪




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 





お目が高い!

DSCN1480.jpg 良い買い物だ~!

お目が高いっ!!

う~ん、正直「やられた・・・」って感じです。

赤号がお嫁に行くことになりました。

検無しナンバー無しのロードスターがオススメだったのですが、それでは試乗が出来無いので
まずはロードスターってどんな車かを知ってもらいたく、赤号に乗ってもらったのが運の付き!?

「赤が良い」「コレがいい」となってしまった訳です。

ノンパワの赤号が良いのか??
と、何度も何度も買う気をそらしたツモリでしたが・・・

そこまで強く一目惚れをしてもらったのなら、こちらも成す術ございません。

買う気をそらそうとしたのは、そりゃ調子が良い可愛い娘だからw
ノーマルであそこまで調子の良い個体はなかなか巡り合えないでしょう。
あなたは良い買い物したよ!

可愛い娘を大切にしてください。
嫁入り前、整備という名の磨きをかけますので少々お待ちを!





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 






感じる

DSCN0702.jpg 車は奥が深い!

パーツ交換やセッティングによる違いを感じ

それがより自分の求めている方向に進んでいるか

そんな適切な判断をするのはなかなか難しいことと言えます。

例えばアフターパーツ取り付けで、そのパーツがどんな風にマイカーに影響を
与えているのか?
判っている様で、実は解っていない事が多いのではないのでしょうか?

雑誌やメディア、また、自分が尊敬したり参考にしている人が
「これ良い!」
というと、なんか良いパーツに思えてしまうし、車がその通り動いているような気がする。

素に戻ってみて、冷静になると
「実は良くわからない」
というパーツもあるかと思うのです。

そんなわからない人へ!
大丈夫、そんな皆が皆わかっている訳ではないので安心してください。

そういう私もスポーツ走行し始めた頃は、ショックの減衰もスプリングのレートも
良いのか悪いのか、何が違うのか良くわかりませんでした。

メカ「何か変わったか?」
おれ「はい!」
メカ「どうなの?」
おれ「タイム良くなった!」
メカ「じゃなくて、車はどうなの?」
おれ「タイム良いから良いんじゃないすか?」
メカ「バーカっ!!」

みたいなやりとりね。

じゃあ、わからない人はどうやって感じれば良いか、手っ取り早い方法を
教えましょう。

まず、違いを感じるためには、変更前と変更後の同じところを走る事です。
これがまず基本です。
もしこれで感じたら、今度は自分の中でリズムが合うコーナーなどを自分の
リズムで走ってみる。
自分の中のリズムで走れるコーナーは、車の違いを感じやすいです。
その中で自分の思うような方向に変わっている事を確認出来ればバッチリです。

さて、感じれない場合。

その場合は、装着したパーツを外してみましょう!
そして、装着時と同じところを走りましょう。
「おっ!?違う」
やっとここで感じる事が出来る人もいるんじゃないでしょうか。結構多いと思います。

感じれない場合は、面倒でもこの作業をオススメします。
面倒ですが、自分が感じ取る練習・チャンスになります。
車ともっと会話の出来るドライバーになれますので、感じとれない人は是非!

野球やゴルフや道具を使うスポーツでも、
例えば軽い道具で機能性にとんでいる高性能な道具を使っているときはその恩恵を
なかなか感じられなかったりするものですが、また自分の道具に戻った瞬間に、
「あ!そっちの方が全然軽くて良い!!」
みたいな事ってのは結構あるものです。

やはり、実践をともなった経験や理論、コレ最高です♪




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 







見違える~

DSCN1477.jpg NCの走りが見違えるようです♪

ケンオートNC青号レンタのリアのリンクを

総取替えしましたー、贅沢ですー。

でも贅沢して良かった~

車の落ち着きが全く違います!
リアがしっとりとしていて上質、なおかつグリップ感が上がったような
安心感を感じられます。
ムムム、これはタイムアップ出来るか!?
ん~、タイムアップ出来無いと、ドライバーがショボいという判断になりそう・・・
そんくらい違います。

NCの新車を知らない私は、凄く上質な走りに
「あ~、新車のNCってこんなに良いんだ」と感じました。

あれ?パーツ価格リストがどこかに行った(汗)
リンク交換が片側5本、1本5,000円前後のリンクが4本と・・・・・・
全交換でパーツ代が5万円程度だったはずです。

外したリンクのブッシュは、見た目にはそんなに酷いような状態に見えなかったので
期待以上の効果に思わずニンマリです♪

NCオーナーの方々へはオススメです!!




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 






195なら

DSCN1471.jpg GTウィングが装着されていても安心!

195mm高のウィングであれば

スッポリと収まるアンテナです。

画像はNCですが、NA用NB用もあります。

NBやNCだとGTウィングを装着すると、普通にいくとアンテナが問題
ですからね。
これだと「195mm以上であれば」という条件付きですが、しっかりと逃げます。

オートアンテナが故障のNAも、ウチだけでも頻繁にあります。
NA/NB/NC用、それぞれありますのでいかがですか?

まずはNA用アップしました♪





----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 






かけっこ

roadstercuo_20140524_51.jpg 車のかけっこ、用意ドンでスタートするレース。

モータースポーツと言われる競技の中には

かけっこのレースと、一人ずつが走りそのタイムを競う

タイムトライアルに大きく分けられます。

どちらも速く走ることを求められますし、誰よりも速く走ればその結果が
ついてくるという点では変わりありません。
が、
実際の競技中に他車との駆け引きや心理戦があるのがレースですね。
スピードも必要ですが、これらも勝敗に大きく関わってくる部分です。
こういう部分が非常に奥が深くて、レースは楽しくてしょうがありません!

さて、今年より東北で始まったロードスターカップですが、予想通り東北の
サーキットでも楽しく走りますね、ロードスターのカップカーは!
軽量FRライトウェイトスポーツカーのロードスターは、他のワンメイクレース
に比べて、ドライブしている人は一番楽しいでしょうが、外から観ている方も
非常に楽しい動きをして観戦が楽しいです。

まだまだエントリー台数は少ないですが、問い合わせもいただいておりますし
昨日あたりもレースのお問い合わせでご来店いただくなど、第3戦以降が盛況な
大会になる事を期待させてくれます。嬉しいことです、ありがとうございます!!

ワンメイクレースは楽しいですね。
マシンの100%を出し切るようにドライバーもセッティングも、重箱の隅をつつくような
細かい作業の積み重ねだけど、そこにはいろんな順序も含めた要素が詰まっていて
なかなか思うように進まないジグソーパズルのような組み合わせ作業にも似ています。
進まないときのイライラや、スポっと入った時の嬉しさ、ふとした時に入ってしまった
などなど、例えればタイムアップをしていく時の感覚や過程にも似たような瞬間が多々あります。

今日も問い合わせの電話をいただきました。
結局私には、その方が何を問い合わせたかったのか、何を確認したかったかのか?
気持ちは解りませんでしたが、

「ずっと続くレースなんですか?」

「ちょっと聞いた話なんですけど、クラス別だから、走ればクラス優勝になるって噂で
聞いたんですけど」

私には問い合わせの意味、心配している事、確認している内容が理解出来ませんでした。
まぁ、レースやるにはそれなりに予算も掛かってきますしね、そういう意味だったのかも
しれません。

えーと、
私はそんな心配せずに走った方が良いと思います。
思い立ったが吉日!
私もいろんなレースやワンメイクレースを観てきましたが、ロードスターを素材とした
レースは面白いと言うことは間違いない事実です。
繰り返しになりますが、これはやってる方も観ている方も!
同じレース予算がかかるレースやるなら、ドライバー自身がドライビングスキルを磨くことが
出来るマシン、ロードスターが最適だと思います。


こんな楽しいマシンで競うレースが盛況にならないわけがありません!


絶対に盛り上がりますっ!!

スポーツランドSUGOもハイスピードで楽しいコースなんだよ!
あの、1.5Kmのストレートがある富士スピードウェイより、アベレージ速度が高いんです♪
多分、同じ車で比較したら、平均で5Km位速いと思うよ。
「コーナーを全開でクリアする!」
このセリフが良く似合うサーキットです。

まずは走ろう!
「スタート ユア エンジン」あなたの気持ちに火を入れましょう。
チャレンジ待ってます。




----------------------------------------------------------
〒983-0025
宮城県仙台市宮城野区福田町南1丁目10-33
マツダ・ユーノスロードスタープロショップ
株式会社ケンオート

TEL(022)797-4611 FAX(022)797-4612

http://www.ken-auto.jp/

モバイルサイト
http://www.ken-auto-m.com/


何かございましたら、お問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください!




関連情報URL :http://www.ken-auto.jp/


20120209081151qrcode.jpg

モバイルサイトはこのQRコードからアクセス&登録を!!




人気ブログランキングへ

 




お問い合わせはこちらからお気軽にお寄せ下さい

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ケンオート

Author:ケンオート
宮城県仙台市にある、マツダ/ユーノス・ロードスタープロショップのケンオートです!!

新車中古車販売から、安心の運輸局認証工場でサポートする車検整備・板金塗装はもちろんのこと、クルマで楽しみたいと言う方と一緒になって遊ぶお店です。

得意な足廻りチューニングから、ボディ補強、エンジン&ECUセッティングまでご相談に乗ります!

また、走行会やドライビングレッスンも開催しており、ハード以外のソフトな楽しみ方も提案しております。

・・・もっと読む

過去ログ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
08  07  05  04  03  02  01  12  10  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
検索フォーム
リンク
ケータイ・スマフォからもアクセス
QR
RSSリンクの表示
カウンター
Twitter
Facebook